関西行きたい場所たまってきたし一気に行こうかな〜
奈良
この動画見て天理駅見てみたくなった。街がすごいみたい
スーツさんも行ってる
奈良のメインのとこはあんまり行きたい場所ないな〜ガイドブック買って全部読んだけどビビビッと来る場所がない・・・
もう一度スーツさんの動画見返すか
ぼっち用の席がない
1.5人分払って一人でツイン席に座るらしい
さ、今からお弁当タイムです♪
— 土・日・旅人(donichi_tabito) (@PKumamon) 2024年9月12日
久々に、あをによし乗りたい!
でもコレ、ツインシートしかないので一人で乗ると1.5人分の特急券を買わねばならず、やや割高感が…
それでも乗りますけどね!#お弁当#近鉄特急#あをによし pic.twitter.com/DiTjWkaqQE
大阪
これみて行きたくなった
グラングリーン大阪の『うめきた公園』に感動してる皆さん、恐ろしい事に公園の完成エリアはまだ50%程度です。3年後には滝や川が流れる『うめきたの森』が追加拡大し、梅田で森林浴が出来るようになります! pic.twitter.com/BBWdqqPECF
— ロング@再都市化 (@saitoshika_west) 2024年9月8日
大阪、そのうち出張とかでいくかなと思って行ってなかったが、もう出張なさそうだしいこう〜
この黒い建物も行きたい
ちょうど塩田さんの展示してる!青森の美術館で見たけどすごかった。
中之島美術館の「塩田千春 つながる私」見に行きました。つながりを糸で表現してる作品で素敵だった。白い糸の展示は繭に包まれてるような安心感を感じたし、赤い家は中も全部糸で編まれててすごいなぁと。手紙と糸の展示はお手紙がつながってて、それぞれの繋がりが書かれてていろんな繋がりを感じた pic.twitter.com/sU6ZlJipKz
— ユミコ (@yumikomai3) 2024年9月21日
ここも行きたい場所リストに入れてた。建物が良さそう
膳所
成天って呼ぶんだ
ミシガンクルーズ五本しかないんだ!
ミシガンクルーズ | びわ湖と人を繋いで135年。琵琶湖での感動体験をお届けします!
🎉本日8月7日より京阪石山坂本線にて『成瀬は天下を取りにいく』ラッピング電車が運行開始されました👏遭遇された際には是非電車と一緒に記念撮影して下さい📸運行開始を記念して執り行われました出発式の様子を一部共有いたします😊#成瀬は天下を取りにいく #宮島未奈 先生 #京阪電車 #大津 pic.twitter.com/dfIKIX4JK1
— びわ湖大津観光協会 (@biwako_otsu) 2024年8月7日
行きたい日休館してる・・・
行程(AI)
考えるのめんどくさいのでAIに考えてもらう。
昔AI出始めの頃にも旅行プラン作ってもらったけど存在しないバスとかURL貼られて現実的じゃないので旅行プランに関してはAI信じてないけど、進化していい性能出るのもあるかもしれない・・・
Twitterで調べたらGeminiでてきた。たしかに旅行プラン考えてもらうCMやってるな。
旅行プランに迷う人は全員Geminiを使った方が良い。「新宿から鎌倉へ旅行に行くので、詳細な日程を作って。予算は少なめで、適宜カフェ作業もしたい」と送るだけで最高のプランが完成。すぐ旅程組める人でも、知っておくだけで予定作りが10倍くらい時短できる。 pic.twitter.com/Q6sY35RpMu
— すぐる | ChatGPTガチ勢 𝕏 (@SuguruKun_ai) 2024年6月9日
Gemini使うのすごい久しぶり。なんか良くなったらしいね。
土日祝に2泊3日で滋賀の膳所、奈良、天理教、大阪の梅田&大阪中之島美術館に東京から行く旅行プランを考えて。
う〜ん具体的に作ってと言ってもあまり作ってくれないし、存在しないカプセルホテル提示されたし微妙だな〜
後ホテルの情報が全然出てこない。結局やすくていい泊まれるホテルが大事。ホテル中心に計画立てるし
ホテル
滋賀
奈良
去年オープンしたばっかりで新しい!