10/11のお昼の打ち合わせの時急にお腹が痛くなった。
打ち合わせは無事終わったけど、その後トイレ行ったら下痢だった!いきなり??
なんで?
しかもその後もずっと下痢
夜は良くなった。
翌日(10/12)も朝はなんともなかったのに、9時に業務開始したとたんお腹が調子悪くなって、業務中ずっと下痢だった;;
この日は酷くて脱水症状も感じた。
業務中に飲んでいる水のせいかと思って、お昼にお茶のパックとリンゴジュースを買った。
胃腸炎にはリンゴジュースが効くみたいなツイートを見たことがあったので・・・
ググったらまあ効くわけじゃないけど悪くはなさそうだった。
後冷たい飲み物じゃなくて暖かいものの方が良かったので、冬の間やっていた水筒にお茶のパックとお湯を入れて熱いお茶を作ってそれを主に飲んだ。
でも直らなかった;;
水は関係なかったのかな?
だんだん頭痛も出て来た。ザガードは昼間は飲んだ。
寝たら治ると信じて20:30に寝てそこから9時間半ぐらい寝た。
でも起きたら超頭痛;;
お腹は少しは改善気味だが、常に少し痛いし軟便。朝はザガード飲んだ
ちなみに早起きしたので、ミスドのカップ麺を買いに電車に乗ってミスドに行ったがなかった;;その間もちょっと頭痛いしちょとお腹痛い。
その後午前中にかけて頭痛がひどくなっていく。頭痛とか普段ならないのに〜〜
お昼はEVEを飲んだ。そしたら頭痛は消えた!
お腹もそんなに違和感なくなって午後は普通に仕事できた。
夜になっても頭痛が起こることはなかった!よかった〜
お腹はまだ正常じゃないけど、まあ回復傾向なのかな?
下痢も頭痛も何が原因かわからなくて怖い〜〜
季節の変わり目という曖昧なものにしては結構はっきり症状が出たんだよな〜
切り分けが難しい
胃腸炎の症状に頭痛もあるから頭痛は胃腸炎の延長かな?なんかそんな気もする
EVE飲んだ後は頭痛も消えた
下痢は便秘になった。よくあること