トマシープの日記

商品紹介、アニメ、旅行記など日常系

車なし高知2泊3日-2日目-【四万十川ツアー、黒潮町】

1日目

bibinbaday.hatenadiary.jp

続き

ツアーへ

朝ごはんは無料のパンがある!神!大浴場も入った。今回も人いなかった〜

こんなホテルでした。荷物預けようと思ったけど、フロントに人いないしそんなに重くないしバスに置いてけるかなと思って預けなかった。

向かい側のホテルも候補だった。

なんかある

四万十川バス

ツアーというかガイドとかはないけど四万十川の下流から上流まで色々なところに連れていってくれる。一応事前に電話で予約した。

https://www.shimanto-kankou.com/wp/wp-content/uploads/2017/02/shimantokawabus2024.pdf

ここから乗ったのは私一人だった;;

そして次のホテル前で1組の女性が乗ってこれで全員らしい!三人だけ・・・

高瀬沈下橋

一つ目の沈下橋に到着

おお〜

すぐ沈むからガードレールとかつけないシンプル構造なんだっけ・・・

車はすれ違えない。ここでバックするの怖そう

ちょうど後ろから車が来た。途中に少し幅の広いところがあるので人間と車はそこですれ違える

渡って下に降りれた

水も透き通ってて綺麗!日本最後の清流

特に何もないがここで20分滞在予定

綺麗な水を見る

あそこから水が出てきてる

高瀬橋という名前でした。そういえば飛び込み注意!とは書いてるけど別にダメではないのかな

これがバス

遊覧船

次は早速遊覧船。バスに乗るときに船に乗るか聞かれて、その場で運転手さんが予約していた。500円割引の1500円!だからできれば現金で払ってって言われた。

トイレの水をこの水鉄砲で流してくださいと書いてあってびっくりした。こんなパターンあるんだ。そしてこれで流れるのか不安だったからやめた。

他の俳句の団体さんがきて別のちょっとリッチな船に乗って去った。

我々は三人で別の船。今9時

なっとく

特に何があるわけではないが、自然を40分間楽しむ。

キャンプ場がある

虫が死ぬほどいる

窓開けていい

写真だと絵に変化がないな

天気が良くてよかった。気温もちょうどいい

さっきの別団体さんの船とすれ違った

途中でUターンした。エンジンを切って自然にUターンする。静か

森の境界線面白い

ここの水の色やばい!緑の反射

きれ〜

出発地点に戻ってきて、さらにすぎて沈下橋の下を通る

ほとんど喋らない運転の人が沈下橋について教えてくれてたが、聞こえなかった。

という過去の沈下橋さっき行ったとこじゃん

あの木の形面白い

終わり。のんびりだった。

次の沈下橋

バスで次の沈下橋へ。四万十川〜

結構遠い。20分ぐらい。道がなぜかすごいグネグネしてる

着いた。

沈下橋の方へ。なんかすごい道

さっきより小さめ

白線がある。さっきの高瀬橋もあったけどほぼ消えてた。曇りの日とかには意味あるのかな

今回は降りなかった

ひまなので写真撮ってる

かわいい

こんな写真撮ってたら、犬連れの人に写真撮ってくださいと言われてコンデジで撮った。上手と褒められ、お菓子もらった。北海道から来たらしい

歌が流れる

橋の素材がベンチになってる

道の駅

ここで午前の部が終わりで一旦道の駅で2時間弱時間潰す必要がある。綺麗な施設

ご飯食べる。重しおりテーブル。空洞化してた大きな木らしい

地元の食材を使っているはずの牛丼。美味しそうな見た目だが肉がなんかイマイチだった。

開店と同時に入ったので最初人少なくて四人席に座ってたが人が来だしたので移動した。ハーフサイズで十分だった。お腹いっぱい

周りを歩く。え〜。あつい

普通の橋を渡る。マジで暑い。東レの日傘買わないと・・・

とまっ!

カヌー館というものがあるので何か楽しめるかと思ったが、なんの施設かわからないしお客さんいないのにスタッフの人いっぱいいて入りづらかったので入らなかった

肉屋さんがあった。肉以外にも野菜とか色々売ってた。ちなみにすぐ近くにも普通のスーパーがあるし、そのすぐ近くの道の駅にも野菜とか売ってる。偏ってる

道の駅の下にサバゲー

私が乗ってるバス、バス乗り場とかあったんだ。午前一緒に乗ってた人はもう帰ったので、午後は追加の人がいなければ私一人;;

道の駅で土佐茶買った。普通の味だった

外のテラスいい感じだが蛾がいっぱいいる。四万十、虫が多い

道の駅全体

向かいのBBQ場。やってないのか?

午後は私一人だった;;

3つ目の沈下橋

また出発駅の方まで30分ぐらいかけて戻る。途中で寄らない沈下橋が見れた。

というかバスが沈下橋を運転してくれるってブログに書いてあったのに、全然走る気配ない;;結局走らなかった。つまんない〜〜

3つ目の沈下橋についた。ここ人がいっぱいいる

青い。

別の遊覧船もある。

というかこの川の色綺麗すぎる

時間あるので川辺で座ってぼーっとする

石が熱い。水は冷たい

とんぼ公園へ

バスどこでも移動し放題

赤い橋〜黄色赤青緑とカラフル

同じ方向に並んでいるように見えるサッカーゴール。でも今写真見たら別にそんなことないのかな

とんぼ公園に着いた。参考ブログではとんぼ好きじゃないからスルーしたと書いてたが、どうやってスルーしたんだ。

公園部分は無料で入れる。暑い

世界初!トンボの話なんてなかなか聞かないよな〜

あとで読み直して分かったが、午後の暑くて風がある日なのでトンボさんいない。一匹も見なかった。午前の四万十川の船の時は見た。

めちゃくちゃ敷地広い

マジでどこまで繋がってるのかわからない。軽トラが奥にいって視界から消えるぐらいには広い

館内に入る。割引で700円ぐらいで魚とトンボの展示が見れる。

うなぎ

観賞用に改良されたらしい。きれいすぎる

「日本最後の清流と呼ばれていた頃」

今は違うんだ〜船の人も「日本最後の清流と呼んでくださる方もいて〜」みたいなこと言ってて自分たちでは言ってない感だしてた。

意外と時間なくなってきた。トンボは早足で。これはビーズ

剥製は結構きつかった

終わり〜

ホテルへ

時間通りに終わった。電車まで少し時間あるので、昨日泊まったホテルの向かいの大きめなお土産屋さんへ。夕飯買おうかと思ったがいいのなかった。かなり広かった

3駅ぐらい隣の駅に行くのだが、土佐くろしお鉄道の区間だけだとアプリでは切符を買えないらしい!むずすぎる。

初紙切符

中村駅結構綺麗だな〜

各駅停車なので人少ない

わーい

土佐入野

着いた。無人駅!

無人駅でめっちゃ小さいしすごいローカル感あるのに、駅の中に個人珈琲店とかあってすごい雰囲気

ホテル方向へ向かうと、面白そうな建物。

海近くだから避難場所兼コミュニティセンター。子供とかいた

ネストというところに泊まる

せっかく海際に着いたのにめっちゃ天気悪くなってきた;;

ネスト・ウエストガーデン土佐

本当は高知駅周辺に泊まる予定だったけど、直前すぎて全然ホテルが空いてなくて範囲めっちゃ広げたら見つけたホテル。結果的にはここでよかった!!

www.nest-wgt.jp

丸いホテル

受付の人も若いし思いの外おしゃれな感じ!1万円の素泊まりなのに後払いでいいらしい!

部屋もいいね。というか私和室にしなかったっけ・・・洋室のほうがいいからいいんだけど。しかも海もギリギリ見える。

黒潮町ってなんか聞いたことあるな

いっぱいいろんな種類の電気があるタイプのホテル。面白いから好き

中村駅で見つけた土佐くろしお鉄道の沿線の紹介のフリーペーパー。色々面白そうなところある・・・明日の予定変えるか迷う

そしてすごい悲しいことに気づいたが、土佐くろ丸ごと切符っていうやつ買えば、めちゃくちゃお得になってたじゃん・・・いくらお得かは考えたくもない。

今回あんまり下調べしてないから;;一円もお得じゃない旅

海を見に行く

ここは砂浜美術館という名前?で有名。何かあるのかと思ったが、GWのTシャツ展示以外は特に何もなさそう

波がある〜

鯨!?と思ったが岩だった。あんなところに岩あるの危なそう

そしてここはサーファーに有名な場所らしくていっぱいいる。サーファー人生で初めて見た気がする

犬をリードつけずに散歩してるおじさんの犬が私に吠えてきて怖くて泣いた;;犬怖いんです!って言ったら抱いて消えた

夕陽は海と逆側なのか。じゃあ朝日が!

ひっくりがえってる

駅に戻る。なんか有名なケーキがあるらしい

焼き鳥屋

駅近くの薬局とコンビニで夕飯と朝食を買った。

ホテルの隣にある公民館みたいな施設

ホテルの売店見て気づいたがこれ私がふるさと納税して買った缶詰だ!!すご!だから黒潮町に見覚えあったんだ!運命感じる。

ちなみにどっか別のふるさと納税したとこにも旅行行った気がする。東北の方

夕ご飯。惣菜めっちゃ美味しかった。

大浴場、またもや人いなかったw

そもそも女性があんまいなさそう。昨日のホテルと同じタイルと浴槽だった。

明日へ続く