なんか公開してない記事があったので公開
東京来ました。
初めて引っ越しをしました。
なかなか慣れないこともありましたが、基本的にスムーズに行ったのでは
色々あって何を書いたらいいかわからない。
ゴミの分別
分別が多くて大変。というか今までのところが基本全部燃えるゴミ!!!!って感じのところだったので、どこに行っても辛いと思うのですが。。。
今まで燃えるゴミに入れてたものを燃えないゴミに入れたり、プラスチックに入れたり
分別めんどくさい。。。フィルム剥がしたり洗ったりよ〜
100均・ニトリ・無印・イケア・スーパー
色々お買い物した。無限に買い物できてしまう。
実家から初めての一人暮らしだからね。
ただ、こっちに来て3日ぐらいでほぼ完璧なおうちができた。この完成度は早い方なのでは。
ハンガーいっぱい買った。ニトリの滑り止めのやつがいいらしいのでそれも買った。
ダイソーの珪藻土マット(500円)も買った。珪藻土グッズ初めて使ったけど、本当に水分吸い取ってくれる!!!びっくりする!!!!
あとゴミ箱をまだ買っていない
どれくらいゴミが出るのか未知数〜
プラと燃えるゴミが多そうだから二つ入れれるゴミ箱にしないといけないな。
衣装ケースは今までFitsのを使ってたけど、無印のを頼んだ。幅が広いのを頼んだせいか、やっぱりたわむ。Fitsが最強ってはっきりわかるね。値段が違うけど
IKEAではキッチンワゴンとベッドサイドテーブルを買った。
どっちもめっちゃいい!!!助かるうう。
小物の収納グッズはマグネット系をいっぱい買った。
玄関、洗濯機、冷蔵庫、キッチンに貼る。