平日の銀座での飲み会の前にちょっと時間があったので、不快のデザイン展とb8taに行ってきた!
不快のデザイン
土曜日に行ったら混んでて入れなかった展示
平日の夕方でも人多かったけど並ばずに入れた。
あえて読みにくい文字の文章の方が記憶の定着がいいらしい
シンプル機能のケータイ。かわいかった
色
踏切の高さ
基本パネル展示で、モスキート音ぐらいしか現地に行かないとわからないものはなかったので、Twitterで画像見ればいいと思った。
b8ta
時間余ったのでおなじみb8taへ
4ヶ月ぶり
リング型のキー
viza決済のリング
タイプライターかっこいいから欲しい
レストランとかの注文グッズ。呼び出しボタンが600円ぐらいで安かった
裸眼立体ディスプレイ〜ちゃんと立体に見えた
吸うやつ
フィルターが薄くて呼吸しやすいマスク!一枚もらえた!
見た目は普通のマスク。まだつけてない〜
ナフィアスのAIR M1買った!
— くりぽん@鬼ダイエット中(7/1に-20kg達成するひと) (@ponkuri4351) 2022年7月22日
いいお値段だけど付け心地は本当に軽い。
息のし易さは付けた瞬間まぁまぁかなと思ったけど1日してて息しんどいから外したいなってのは無かった。
あと声がよく通るなと思いました。
お祭りにおすすマスクです。https://t.co/XkkHRAO34I pic.twitter.com/NYftDLZq8b
5Gの影響が気になる方に!っていう怪しい商品。b8taってそうなの?
なんか健康になるらしい商品
おしゃれな鍋
スキャナー
家具の自動運転?
おしゃれな着圧ソックス。最近別の着圧ソックスを買ったばっかりだから気になった。
プロジェクター
宇宙で頭皮をゴシゴシするもの
おしゃれな空気清浄機
有楽町
まだ時間余ってたので有楽町ぶらぶら。3coinsで色々買った〜
飲み会。
なんかニューヨークみたいな光景!すご〜
大谷のおしゃれなCMが永遠に流れてた
夜の街っておもしろいね〜