トマシープの日記

商品紹介、アニメ、旅行記など日常系

よみうりランド夜の遊園地脱出

下調べ

2年前も行ったよみうりランドの脱出ゲームに参加する!

realdgame.jp

bibinbaday.hatenadiary.jp

開場 18:00 スカイゲート/ 受付終了 18:30 /開演 18:45 / 終演予定 20:30

明日最終日なんだ!

本当は6/2の予定だったが雨で延期になった。ちょうど整理2日目で死んでたからありがたかったが

前回よく覚えてなかったからブログ見返したけど、全然記録なかったw人が多いのは覚えてる

今回も1500人いる・・・

よみうりランドは最近温泉施設ができたから行きたい。

www.yomiuriland.com

口コミ見たら結構評価高い!景色いいんだ〜

23時までやってるから、脱出ゲームの後でも前でもいいな・・・後に入ったら、人も少なそうだし汗とか流せていいんだけど家帰るのめっちゃ遅くなりそうだな

あとホタル鑑賞もやってる。これも昔リサーチしたことある

www.yomiuriland.com

あれ?これわんちゃん脱出ゲームの後でも行けるか?

でもほたるには温泉のチケットが別途必要で、でも温泉は一時退館できない。

まあ入場料別途かかるなら払ってもいいか。hana biyoriだけなら800円だし

問題は時間だよな〜たぶん20分は色々ギリギリすぎるな。しかも21時で閉園だから行けても本当にほたる10分見るだけ

温泉→脱出ゲーム→ほたる

会場のC駐車場とHANA BIYORIの連絡口は近いけど、連絡口多分18時で閉まってる。ちなみに脱出ゲームの受付はスカイゲートだから、行きの温泉→脱出ゲームでも一回遠回りが必要。

よみうりランドGPS園内マップ

当日

早めに行って温泉入ろうと思ってたけど、、まだ咳出るしうんこちゃんの大阪配信始まったので結局直接脱出ゲームに行くことにした

ゴンドラの往復券買った

これの行き乗るの初めてか?

すごいきれい

はなびより

脱出ゲームの会場結構並んでる

18時だから閉園の時間。音楽流れてる

東方とコラボしてる

スタバもあるんだ。

ちなみに今回は昼も時間自由の謎解きがある。なにかを100個探すみたい。結構大変そう

脱出ゲーム、今回は結構惜しいところまで行けた!まあ私の力では全くないが・・・

時間的には気づければ最終ゴールまで行けたのに〜

絶対これで終わりじゃないだろうなと思いつつ、あまり頭が回らなかった。

1500人は多いけどそれが障害になる感じはなかった。地図全く分からないけど、人の流れで次行く場所がわかる。

相変わらずとあるパートがコンベアー。あれコンベアーじゃない時あるのかな?

20:30終了のはずだが解散になったの20:50ぐらいだった気がする

そして帰りのゴンドラめっちゃ並ぶ。でも回転は早い

結局駅に着いたのは21:30

温泉行かなかった・・・

また今度行こう