VRchatでお話しできずに挫折した人は多いと思う。
リアル社会に生きてて辛さを感じるからといってバーチャルで上手くやれるとは限らない。
リアルで辛いことは二つあって、見た目と喋ること。
バーチャルなら見た目の辛さは解消されるけど、結局喋らないといけないとなると辛さはそんなに変わらない。
リアルでも喋らないでいいなら見た目も気にしなくていいから、辛くない。
結局喋るのが苦手なんだね。
だからブログとかtwitterとかで見た目を伴わずに自分の好きなことだけ吐き出していい(コミュニケーションを取らなくていい)という環境が一番快適。
チャットベースでもコミュニケーション取るときは辛さを感じる。
ジャッジされてるような気がする。
リアルでは見た目でジャッジされる時もあるし、喋ってる内容や対応でジャッジされていると感じる時もある。
私は自分に自信がないのでそれが辛いんだろうな〜
見た目だけに自信がないならバーチャルは最高でしょうね!