名前覚えるの苦手すぎる。
今日一緒に帰った友達の名前も分からなかった。
入社したての頃とか付き合いたてほやほやの場合は、思い出せないとかじゃなくて、脳内に情報がない。
最初に名乗ってくれた名前が消えるのは当たり前だし、頑張って覚えようと調べた名前が消えるのも当たり前。
そもそも最初の時点で覚えようという意識がないのが悪い。そのあといざ名前を呼ばないといけないという時点になって焦るからね。それまでその人の名前の情報が脳内にないことへの危機感やもやもやがないのが本当にダメだと思う。
あと一つ注文なんだけど、LINEの名前はフルネームにしてほしい!!下の名前だけ書かれても分からん!お前誰やねん!必死にLINEの名前から覚えようとしてるのに!!!
あとせっかく名字を覚えても、女の子はみんな仲良くなったら下の名前で呼ぶじゃん!覚えてな〜〜い。
記憶法
ググった。
こちら良さそう!
自分の脳内で、相手の顔の上にその人の名前を書くというもの!
映像で顔と名前を覚えるんだ!
いずれにせよ、初対面の時に名前を覚えようという意識を持たないといけませんね。
はい。
がんばります・・・
アプリ
自分で作ろうかと思ってたアプリがあるんですけど。。。
名前を動かして位置で覚えるというもの。
席順とか部屋順とか偉い順とか、、、
もういいや。
ARグラスで表示!
名前情報をARグラスで表示してほしい。マジで、私は名前に興味ないんだ!