どこかのポスターで見かけた岩合さんの猫展示!
岩合さんの展示会は福岡にいた時2回ぐらい見に行った。猫かわいい
思い出して調べたら、東京富士美術館という八王子にある創価大学保持の美術館みたい!
八王子は行ったことないのでいってみたい!ということでいった。
行き方
八王子駅からバスに乗る。12時XX分までは14番のりばで12時XX分以降は別の乗り場というややこしい仕組み
バスで10分ぐらいでついた。
美術館の建物は普通だった。
隣に豪華な建物があった。今地図見たら「東京牧口記念会館」ってめっちゃ小さく書いてある。(Google ストリートビューより)
美術館
美術館は入場料1000円。岩合さんの展示が1000円は割と安い気がする。
LINEの友だち登録したら200円引きで800円で入れた!やっす
10:10ぐらいについた。流石に人多くないけど、猫の展示はこの八王子という立地にしては割と人いた。
岩合さんの展示は写真撮影ダメだけど、他はいい!すごいね
サインある。
写真展はマジで良かった。猫と共に暮らしている人間も映ってていい・・・
お客さんの人数もちょうど良くて、写真は自分のペースで見れた。
シアターで流れている世界猫歩きの動画は、期間限定でYoutubeでも見れるんだって
常設展の作品も見やすい絵画でよかった
割とすぐ見終わった。
最近行った東京現代美術館は常設展の作品数が多すぎて見るのにめっちゃ時間かかったから、その覚悟で行ったけどそこまで気負わなくてよかった
八王子駅周辺でお買い物
一通りのお店はある!
お昼ご飯は一風堂で食べようと思ったけど、人が多くて諦めた;;
親子丼食べた〜量も適当でよかった!
あとはRightOnとかAfternoonTeaとかでお買い物した〜