東京タワー
の中にあるREDという施設に行った!
1年前ぐらいにオープンしてる。気になってたけど一人じゃ行きにくかったので誘ってもらって良かった
日にち指定の4200円。時間指定とかなく入退場自由!
所要時間はだいたい3時間ぐらいらしい
3階
かっこいい入り口
3階の赤いエリアで歩くVRのホラゲーができる。ホラーでVRとか無理なので私はやらなかった。歩くVRもTGSで最近やったばっかだし
その間周りを見てた。二人ぐらいで遊べるボドゲが何個か置いてあった
レトロゲー
3階はそれぐらい
4階にいろいろある。全然写真撮ってないけどボルダリングとかいろいろした。
人少なかった。土曜日の昼間なのに〜
意外と小さい子供連れの家族もいた。
HADOもついにやった!手につけるデバイスにもスマホが入ってた。
勝った
デジタルポッチャ
結構故障している機械が多かった。2台あるのに1台しか動いていないみたいなのが多い。スタッフの人がついていないものも多いのでそういうのは自由にできていい!
ドローンもやった。操作むずすぎる。3つの輪に通すのだが、1つしか通らなかった。
5階はレース系とボドゲとポーカー
レースやった
まだゴールしてないのに終わらされた;;
ポーカーはなんか上級者向けのイベントしかしてなかったし、ボドゲのルームはイベントで入れなかったらしい。
2時間半ぐらい遊んだ〜
そのあと東京タワー内のフードコートでモスバーガーの月見フォカッチャを食べた。フードコートはめちゃくちゃ人いた。まあ結構狭いしね・・・フードコートの席待ちって初めてした。外国の人が多い
その後芝公園でモルックした
GPSの精度が悪いってスマホで言われて周りを映してくださいって書いてたから、東京タワーとか映したのに結局認識してくれなかった。これ以上ない特徴なのに・・・